OKO 億を稼ぐ男

億を稼ぐ男の考え方

法人化のあれこれを書いておく(12)税務署

法人を設立したら税務署への届け出が必要だ

 

1か月以内くらいにやればいいようだが

 

せっかちな俺はすぐに行った

 

確認したいことがあったからだ

 

法人設立直前の収入に関してだ

 

 

法人登記は月途中の9/10だ

 

この場合、会計時期は9/1~8/30となる

 

9/1~9/9は会社は誕生していないが、売り上げがあった場合はどうなるのか?

 

個人事業の売上として処理するのが妥当だろう、と思っていたが、

 

職員に尋ねたところ、

 

「準備期間として法人の売上として計上してよい」とのことだった。

 

おお、ありがたい。

 

それなら、個人収入はギリギリ1000万円未満に抑えられそうだ。

 

しかも、できたてホヤホヤの法人に初月から150万円以上の売上が立つ。

 

1500万円の無担保融資をとりつけるためにも、法人に利益をつみあげたい。

 

役員報酬も調整しやすいように毎月ではなく半年に1度にした。

 

 

ちなみに、これまでの個人事業では、入金があった時点で契約成立で売り上げ計上していた。

 

これは友人の税務署職員に確認して、そうアドバイスされたからそうしていた。

 

今回の税務署職員の説明によると、

 

「法人の場合は、入金ベースではなく仕事ベースで考える。

年度またぎに仕事をしたら、入金がなくても計上する。

代金は未収金として計上する」そうなのだ。

 

書類の書き方も丁寧に教えてくれた。

 

モチロン無料だ。

 

正直、会社設立freeeの書類では足りなかったし、よくわからなかった。

 

あたりまえだ。

 

書類作成ソフトは税理士と契約させるためのエサだからな。

 

これだけ無料提供してくれているんだから、文句はない。

 

 

 

俺が自分で書いた書類は、無事、受理された。

 

実は、俺は経理も労務も自分でやろうと思っている。

 

税理士も社労士も頼まない。

 

なぜって、しくみを知りたいからだ。

 

俺一人分だし、入出金はシンプルだ。

 

社会保険も書類さえそろえれば窓口で教えてもらえる。

 

経営者の諸先輩方は「頼んだほうがラク」「自分ではできない」

と言う。

 

それはそうかもしれない。

 

だが、俺はヒマ人だ。

 

決算書を作ってみたい。

人事労務はやったことがないから経験してみたい。

 

いずれ頼むとしても、規模の小さい今、自分で流れをつかめるチャンスだ。

 

明日は年金事務所に行く。